dlitの殴り書き

現在更新していません。もうひとつのブログ(https://dlit.hatenadiary.com/)を見てみてください

スタバなどのカフェでパソコンをWi-Fi接続して何の仕事をしているのか、についての体験談(非常勤講師など)

 世の中には色んな仕事があるのであまり一概に言えないと思うのですが、
bylines.news.yahoo.co.jp
カフェにはけっこうお世話になりました(今でもけっこうなってる)ので少し体験談など。お仕事は大学教員・研究者(言語学)です。

非常勤講師時代によく使ってた

 以下のエントリでも少し書いたのですが、
d.hatena.ne.jp
専業非常勤講師、あるいは非常勤研究員で食いつないでた時期は専用の研究室というのがなかったので、メールのやりとりだけでなく、カフェで授業準備や論文を読んだり書いたりということもかなりやっていました。お気に入りは良いソファが多く置いてある(体感)という点でサンマルクカフェでした。
 図書館等も利用していたのですが、非常勤講師のような身分だと図書館への出入りにはちょっとした手続きがあることも多く、また非常勤先も日替わりでしたので移動先の駅近くのカフェってのがけっこう便利だったのですね。家ではあまり作業がはかどらない質ですので(これをわがままと言ってしまえばそれで話は終わりなのですが)、カフェの存在はけっこう助かりました。

今もけっこう使っている

 今でも、勉強会や研究会、学会といったイベントで出かけた際に、少し早めに移動してイベントまでの時間で何かお仕事するということがあります。この場合はあまり長い時間は取れないので、メールの確認、送受信だけで終わることもありますが、校正のチェックとか、研究アイディアのメモとかをやってることもあります。
 このお仕事では週末の深夜・早朝に急なお仕事の連絡が入ることもありますので(私もやりますのでお互い様というかすいませんすいません)、出張中などで緊急対応したい場合にWi-Fiがあるカフェは助かりますね。Wi-Fiの方はテザリングでもいいんですけど。

おわりに

 非常勤講師時代は授業の前後の利用が多かったので、割と空いている時間帯に使っていたのですが、あまり長居にならないようには気をつけていました。混んできたら出たりとか。ただカフェ利用はやはりお金がかかるので、屋内で座れてWi-Fiが使えるスペースが他にも色々あるといいなと思うんですが、難しいんでしょうね。