dlitの殴り書き

現在更新していません。もうひとつのブログ(https://dlit.hatenadiary.com/)を見てみてください

男女格差に関する実感にはけっこう個人差があるんだろうか

 観測範囲の問題もあるでしょうけれど、反応に思ったより反発が多いなと(反発する人がコメントを発しやすいという偏りもあるかもですが)。
www.asahi.com
 国際的に見て日本の男女格差がひどい(女性がひどい扱いを受けている)という話は定期的に出てきていますね。僕のはてブに記録してあったものだとこれとか…ってリンクはろうとしたんですが、what_a_dudeさんのはてダのエントリで今は読めないのでした…思わずしんみりしてしまいました(ちなみに、「G7がジェンダーギャップについてOECDから指摘されてる問題点」というタイトルのやつです)。
 僕の感覚だと、就職、結婚、(妻の)妊娠/出産、子育て、と人生のそれぞれの局面で「女性が女性であるというだけでひどい扱いを受けている」ことを色々体験してきているので、人生経験が増えるたびに男女格差に関する実感が強まるんですが、上記のような反応を見るとかなり個人差あるのかなと。僕も様々な社会のことをそれほどよく知っているわけではないのであれですが。
 ところで「リケジョ」などの絡みで理工系の分野における男女比率もまた話題になっていましたが、人文系も分野によってはかなり男性社会だなと感じることがけっこうあります。最も印象的なのは、院生の頃の関連分野の男女比率と教員になってからの構成員の男女比率のギャップでしょうか。日本語教育のように(相対的に、人数としては)女性が多い分野もありますが、理工系特有の問題ではない部分も大きいのではないかと思います。