dlitの殴り書き

現在更新していません。もうひとつのブログ(https://dlit.hatenadiary.com/)を見てみてください

今Kindleに入ってる読み物をさらす

 こんなエントリがありましたので

 ちなみに、最近やっぱり紙の本の方が何かと便利だなあということを感じてきていて、

  • Kindleで買った方が安くて(特にセールとか)紙で残ってなくてもまあ良いかな or 紙でも持ってるもの
  • 本を持ち歩いてなくても読みたくなる/読む機会が多いもの

だけ買うことにしてます。iPad mini(初代)に入れて読んでるんですけど、結構動作はもっさりしててそこまで快適って感じはしないですね。

専門書

 専門書は基本的に紙にしてるのですが、利用頻度が高いものはKindleでも購入。特に洋書はかなり安くなることもあって便利。

Distributed Morphology Today: Morphemes for Morris Halle (MIT Press) (English Edition)

Distributed Morphology Today: Morphemes for Morris Halle (MIT Press) (English Edition)

一時期(今でも結構)頻繁に読む必要があったので。書評を書いたりで色んなところで何度も読み直す必要があって。
Cartesian Linguistics: A Chapter in the History of Rationalist Thought

Cartesian Linguistics: A Chapter in the History of Rationalist Thought

確か安かったので。
 科研費がげっとできれば今後も増える予定…(白目

ラノベ

 なつかしくなってたまに急に読みたくなることが。古本ではなかなか売ってないものが多くて数も多いのでKindleに入れておく方が楽。

のシリーズ全部(15まで)。すぺしゃるも好きだったけどさすがに数が多すぎて。のシリーズ全部(7まで+『ハイエルフの森』『黒衣の騎士』)。新装版発売をきっかけに。の全部(5まで)。戦記を買ったので勢いで。の全部(6まで+『炎を継ぐ者』)。戦記を(ryバブリーズ編のシリーズ全部(4まで+『デーモン・アゲイン』)。昔TRPGちょこっとやっててリプレイもそこそこ読んでたんですけど、中でも好きだったもの。

その他の小説

その場で急に読みたくなったので。他のシリーズは紙で持ってます。シリーズ。他には『本陣殺人事件』『獄門島』『悪魔が来たりて笛を吹く』『犬神家の一族』『悪魔の手鞠歌』を購入。角川が大規模なセールやった時に。もっと買っときゃ良かった…ドラマを見てて原作読みたくなったので。シリーズ3まで買ったけどその後は買う気が起きず。横山秀夫は短編がばら売りされてる。ただ持ってる短編集に入ってるものもあって、いくつか買ってみたけど調べてまで買い続ける気にはならず。

マンガ

 (期間限定の)試し読みをちょこちょこダウンロードしてみたりするけど、続編を購入しようってなったものは今のところなし。

おわりに

 こうやって見るとかなり娯楽用(しかも部分的な)って感じですね。
 洋書はかなり安くなるものもあるし、専門書を(海外)出張に気軽に持って行けるのは良いので、研究者で便利に使ってる人はいるんじゃないかな?(洋書の専門書だと著者のサイトでほぼ完成版のdraftのpdfが公開されてたりもしますけどね…あとGoogle Booksのプレビューでかなり読めちゃったり