dlitの殴り書き

現在更新していません。もうひとつのブログ(https://dlit.hatenadiary.com/)を見てみてください

「ことば」から見て(も)おもしろいと思うラーメンズのおすすめコントをいくつか

注意

※ぼかして書いてますが、一言コメントがちょっとしたネタバレになっているものもあります。未見の方はご注意を。

はじめに

 下記の通り、YouTubeラーメンズ公式から多くのコントが見られるようになりましたので、こういうおすすめ集も書いておこうと思います。

ラーメンズ全17公演のうち、100本のコントが映像ソフト化されているのですが、本日2017年1月1日、全部YouTubeにアップしました。
なお、これによる広告収入は、日本赤十字社を通じ、各地での災害の復興に役立てていただきます。
小林賢太郎からのメッセージ | KENTARO KOBAYASHI WORKS | 小林賢太郎のしごと

 YouTubeラーメンズ公式はこちら。
www.youtube.com
 ことばの「音」を題材にした作品は「日本語学校」シリーズをはじめ、色々あってけっこうおすすめしている人も多いような印象がありますので、主に形態論・語彙論、文法、コミュニケーション(語用論)辺りから見ておもしろいというか個人的にすげーなーと思ったものをいくつか紹介します。
 いくつか授業で使おうかなと計画したものもあるのですが、一つ一つがコントにしては長いものが多いので、ちょっとした導入とかには意外と使いにくいんですよね(部分的に見せるのでもいいのかもしれませんが、ファンとしてはそれではもったいない気がして…)。

第9回公演『鯨』から「器用で不器用な男と不器用で器用な男の話」


ラーメンズ『鯨』より「器用で不器用な男と不器用で器用な男の話」
 なんだか会話がかみ合わない(コミュニケーションがうまくいかない)、という設定はラーメンズ以外のコントでも珍しくないと思いますが、かみあわないやりとりのたたみかけが気持ちいいです。

第12回公演『ATOM』から「アトムより」


ラーメンズ『ATOM』より「アトムより」
 これは形態論の観点から解説のようなものを書きました。
d.hatena.ne.jp
ATOM』は「新噺」もいいですね。

第13回公演『CLASSIC』から「受験」「バニーボーイ」


ラーメンズ『CLASSIC』より「受験」
 英語への色々な突っ込み。文法関係のとことかよく思いつくなあと。


ラーメンズ『CLASSIC』より「バニーボーイ」
 これも先日文法の観点から解説のようなものを書きました。
d.hatena.ne.jp
他にも文法、語用論から見ておもしろいやりとりが色々あります。

第14回公演『STUDY』から「ホコサキ」


ラーメンズ『STUDY』より「ホコサキ」
 これは形態論・語彙論のネタがたくさん。

第15回公演『ALICE』から「モーフィング」


ラーメンズ『ALICE』より「モーフィング」
 ことばの形(音)の類似性を用いたものとしては『TEXT』の「同音異義の交錯」が突き詰めた感ありますが、なんか似てるけど違う表現をうまくつなげるなあと。

第16回公演『TEXT』から「不透明な会話」&「条例」


ラーメンズ『TEXT』より「不透明な会話」
 「なんか会話がかみ合わない」ネタとしても面白いんですが、個人的には否定表現のくだりとか好きです。


ラーメンズ『TEXT』より「条例」
 上述の「不透明な会話」を見たらこれもセットでみるしかない、ということで。

おわりに

 公演の各コントは同公演の他のコント(時には他の公演のコント)が伏線になっている…というかつながりがあることもありますので、公演は通して見るとまた違ったおもしろさに出会えることもあります。気に入ったら、ぜひぜんぶ見てみて下さい。